ただ麺が食べたいだけなんだ

つけ麺を愛する男の各メニュー感想

東京都_渋谷区

五ノ神製作所@新宿の海老トマトつけ麺

五ノ神製作所@新宿の海老トマトつけ麺 B。 海老の香りとトマト味が、綺麗に一体化。醤油・味噌は濃厚だが、このトマトは酸味で食べやすく、女性人気も納得。麺上キャベツ否、仏パン+バジルソース。麺に食べ疲れた箸休めにも○。芸術。

えびす製麺所@恵比寿の鳥そば

えびす製麺所@恵比寿の鳥そば C。 湊やインスパイアの立ち食いそば屋で、①十割そばじゃない ②量もチョト少ない が、解り易い差分か。でも、680円と安いし、これぐらいチープな方が、そばとしては好きだな。

大漁まこと@渋谷の雲丹まみれつけ麺

大漁まこと@渋谷の雲丹まみれつけ麺 C。 魚貝類にこだわる店。汁は粘度高い。食べた瞬間、鼻先にウニの風味するも、ウニまみれという程しつこくない。麺はツルモチ。やや細め。いわゆる、クリーミーパスタみたい。食後の胃は意外に軽かった。 http://t

ラーメン凪 煮干王@渋谷の煮干ラーメン

ラーメン凪 煮干王@渋谷の煮干ラーメン C。 リニューアル前は111224訪問。前より駅に近い。味と構成はゴールデン街店と「だいたい同じ」。並盛で注文すると、博多ラーメン並に小さい。中・大盛あり。ライス50円で食べ放題も良い。 「煮干王に おれはなる!!!!…

ラーメンこじろう 526@渋谷の526醤油らーめん

ラーメンこじろう 526@渋谷の526醤油らーめん B。 写真は麺半分。汁なし。醤油味のマイルドさを、風味ある大量の焼きノリが底上げ。自家製麺は細めカタメちぢれ、ポキポキ感触○。肉も柔らか。薄味で量が多いので後半あきるも大満足。 二郎が各店味が違うのは…

風雲児@新宿の得製らーめん

風雲児@新宿の得製らーめん C-ランク。 鶏白湯魚介。粘度つよめ。醤油キリッと。麺は、つけ麺より細め。味玉はトロトロ。珍しく風雲児でラーメン。久々に食べたせいか魚の風味が強く鼻についた。つけ麺の汁だと気にならないのに。 風雲児@新宿の限定メニュー…

ラーメンゼロ PLUS@表参道のラーメンプラス

ラーメンゼロ PLUS@表参道のラーメンプラス Cランク。 ラーメンゼロ@目黒(110210訪問)が表参道ヒルズに移転。ベーシックゼロは調味料ゼロという面白い試みだが、これはカエシだけ入った杯。値段も同じなので、あとは好み。

瞠@恵比寿の伊勢海老つけ麺

瞠@恵比寿の伊勢海老つけ麺 Cランク。 年末限定?油そばは110207訪問。言われれば気づく程度にしか海老が目立ってない。五の神製作所を参考にして。とはいえ味は味噌で整え、普通に美味しい。麺はカタめ、しっかり。タマネギ食感○。 瞠@恵比寿の油そば - た…

ラーメン凪 豚王@渋谷の豚王ラーメン

ラーメン凪 豚王@渋谷の豚王ラーメン C-ランク。 海外出店の味を逆輸入したという凪たが、味そのものはライトな【一蘭】といった感じ。駅から遠い割には満足度低。ただ100円で10玉まで替玉可能な別注【爆裂替玉】は良サービス。

ライオンのいるサーカス@恵比寿のつけナポリタン

ライオンのいるサーカス@恵比寿のつけナポリタン Cランク。 おしゃれなカフェの静岡ご当地メニュー。牛肉が溶けたトマトスープに、チーズが浮かぶ。中華風の麺を絡ませて食べる。なかなかオツな味。ただ麺がくっつきすぎ。仕事が雑。

づゅる麺 豚あじ@恵比寿の特製つけ麺

づゅる麺 豚あじ@恵比寿の特製つけ麺 Cランク。 づゅる麺 池田@目黒の支店。汁は目黒の醤油(110202参照)、平打ち麺は塩(110204参照)と同じかな。写真は小盛り。別注「〆ラー」で麺の食後、つけ汁にラーメンを入れられる。 づゅる麺 池田@目黒の味玉チャ…

ねじ式@幡ヶ谷の生玉まぜそば

ねじ式@幡ヶ谷の生玉まぜそば Bランク。 商店街内の黒いシックな店。豚骨と淡麗醤油。極太麺。具は、モヤシ、挽き肉ほか。別注のガーリックバターは強く推奨。シンプルな素材で、まとまった。淡白においしい。背脂がなんと甘美な味か。合格。

そばはうす不如帰@幡ヶ谷の煮豚つけそば

そばはうす不如帰@幡ヶ谷の煮豚つけそば Bランク。 蛤を出汁に使った珍しい醤油つけ麺。ほんのりとした貝の味と、エッジの効いた醤油が心地よい。全粒粉の中太麺も舌内でほどける。煮豚も柔らかくて○。弱点は立地、味玉が半熟ではない、割高。

麺屋武蔵 武骨外伝@渋谷の外伝つけそば

麺屋武蔵 武骨外伝@渋谷の外伝つけそば C-ランク。 井の頭線改札そば。麺屋武蔵ゆずり、醤油さっぱりの汁。汁底にほぐれ豚。モチモチ食感の麺。麺上は温泉卵と、甘ダレ角煮豚。この甘い豚が全体を支配する為、個々の店への評価を左右しそう。

麺恋処いそじ@代々木の得つけめん

麺恋処いそじ@代々木の得つけめん Cランク。 動物魚介醤油(柚子は任意)。自家製の丸太ストレート麺。麺も具もスープも丁寧。だが薄味シャバ系スープの持ち上げが悪く、麺にからまないのが×。素は良いのに、もったいない。全体的に惜しい。

風雲児@新宿の得製つけめん

風雲児@新宿の得製つけめん Aランク。超人気店。 濃厚鶏白湯魚介。中太麺ツルシコ。汁底にゴロチャーとメンマ。少し濃すぎな感はあるものの鶏系スープの完成型のひとつと言っても過言ではない。並び長時間だが、接客も良い。大盛無料。 http:/

はやし@渋谷の焼き豚らーめん

はやし@渋谷の焼き豚らーめん C+ランク。 マークシティ裏で昼のみ営業。メニューには、ラーメンしかない潔さ。魚介と動物、醤油スープで粘度は小。中細麺。具、麺、汁すべて優等生という言葉しか出てこない。やや青葉に似てる。

大勝軒@代々木上原のスペシャルつけ

大勝軒@代々木上原のスペシャルつけ Dランク。 もりそばの【東池袋系】。大盛ラーメンの【永福町系】。その両者の起源となった【代々木系】の大勝軒…とは言うが、実際は古い中華料理屋の出す、ぬるい鶏ガラ醤油つけ麺。細ちぢれ麺。安い。

AFURI (阿夫利)@恵比寿の甘露つけ麺

AFURI (阿夫利)@恵比寿の甘露つけ麺 Dランク。 塩が主力のAFURIのつけ麺。甘め醤油。中細ちぢれ麺。炙りチャーシュー、刻み海苔など750円のCP高。味も器も、一言でいうと、ほぼ韓国冷麺。他の種類として柚子、辛露あり。

九州じゃんがららぁめん@原宿のまぜちゃん

九州じゃんがららぁめん@原宿のまぜちゃん Bランク。 二階の店のみ限定。麺は、ラーメンと異なる中細。辛味のあるタレと出汁、魚粉を混ぜる。ラーメンと全然、違う味。あっさりイケる。太麺に飽きた時分に、完全に大穴だった。満足。

喜楽@渋谷のもやしワンタン麺

喜楽@渋谷のもやしワンタン麺 Dランク。 鶏ガラスープの醤油味。意外にも中太麺。もやしシャキシャキ。ワンタンは半分、崩れてるが良い。鶏ガラみたいに痩せた、お爺さんが作る王道の古きよき味。ラーメンって本来こういうもんだよな。

大勝軒@渋谷の全部入りもりそば

大勝軒@渋谷の全部入りもりそば Cランク。 東池袋大勝軒の創業当時の味を復刻させたのが売り。通常の大勝軒より麺ユルユル、皿に茹で汁を多く残すスタイル。スープは他支店とほぼ同じ。あまり評価されていないが、個人的には嫌いではない。

凛@渋谷のみそ

凛@渋谷のみそ Cランク。詳細は前回参照。スープ味は、普通の味噌ラーメン。だが自家製麺やはり旨し。J系の盛りでなければ、もっと気軽にいけたのに。自分を試す覚悟がなければ、このあっさり味を楽しめないのは不条理である。

凛@渋谷のカレーチーズ

凛@渋谷のカレーチーズ C-ランク。 渋谷の貴重なJ系。コール無。自家製麺は細め。豚かなり旨い。野菜も良い塩梅。意外にもカレー甘口。あっさりしたスープに対して、麺量の多さと油の多い豚が凄くアンマッチ。後半クリア苦痛。

つけ麺 ちっちょ極@渋谷の特製ホルモンつけ麺

つけ麺 ちっちょ極@渋谷の特製ホルモンつけ麺 C+ランク。駅遠。高知土佐の食材を売りにした店。基本ライト豚骨醤油。太縮れ麺。牛ホルモン、プルプル旨く、強く推奨。つけ汁が減りやすい。づゅる麺 池田@目黒に似てる。飯割可。

中華ソバ 櫻坂@渋谷のつけそば

中華ソバ 櫻坂@渋谷のつけそば C+ランク。魚介醤油。卓上、辛みニンニク。シャバ系スープに刻み鰹節。中細麺でズバズバ食べる様、確かに蕎麦。具は半玉、細切り長ネギ。豚は半分溶けてるほどの煮込み具合で○。蕎麦+ラーメン好き、両方の心を捉える。

渋英@渋谷の赤いつけ麺

渋英@渋谷の赤いつけ麺 Eランク。 英の渋谷支店。写真上部の小皿ラー油ひき肉団子が「赤い」。これだけで通常つけ麺と150円差は暴利。麺やわめ不許可。拉麺は出来るのに? さらに出されたのは半分生麺。心も夜の化粧室事情も不快だった。

五ノ神製作所@新宿の海老つけ麺

五ノ神製作所@新宿の海老つけ麺 Bランク。 海老出汁。麺は太いが柔らかく、日本そばっぽい風味。具も充実。海老に抵抗感なければ非常にお勧め。綺麗な店内、丁寧な接客と至れり尽くせりだが、裏通り過ぎて不安。いい店だから潰れないで欲しい。